タレントパワーランキングが調査した、15歳以下の人気子役ランキングを紹介します。
今回は人気子役を12名選出し、ランキング形式でまとめました。
人気子役の中でタレントパワーが最も高いのは誰なのか、ランキング形式で発表していきます。
【2021年】人気子役ランキングのタレントパワー調査方法

株式会社アーキテクトが実施しているタレントパワーランキングの最新調査結果から、15歳以下の人気子役のパワースコアを算出。
タレントパワーランキングに登録されている、15歳以下の人気子役をパワースコアが高い順にランキングにしてまとめました。
※『パワースコア』とは、株式会社アーキテクトが3カ月に1度実施している、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と「誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査を基に、データを掛け合わせて算出するもので、毎年2月・5月・8月・11月に調査が実施されます。
今回は、2021年8月度のデータを中心に、2021年5月度のデータも含め算出しています。
また、ランキングは男女に分けて紹介します。
【2021年】人気子役ランキング【女の子編】
まずは、女の子の人気子役ランキングを紹介していきます。
ランキングに選ばれた人気子役は、以下の通り。
- 近藤華(こんどう はな)
- 服部樹咲(はっとり みさき)
- 豊嶋花(とよしま はな)
- 白鳥玉季(しらとり たまき)
- 田牧そら(たまき そら)
- 新井美羽(あらい みう)
- 本田紗来(ほんだ さら)
上記7名について、詳しく解説していきます。
第7位:近藤華(こんどう はな)

生年月日 | 2007年8月6日 |
身長 | 155cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 2.3 |
調査時期 | 2021年08月度 |
女の子の人気子役ランキング第7位は、近藤華です。
2021年4月に芸能界入りを果たしており、マクドナルドのCMに出演したことで注目を集めるようになりました。
くっきりとした目鼻立ちが大きな特徴で、女優・杏に憧れて女優の道を志し芸能界入りを果たしたとのこと。
将来的には女優業をしつつ映画製作も行っていきたいなど、多方面に意欲を見せていることから今後の活躍が期待されます。
第6位:服部樹咲(はっとり みさき)

生年月日 | 2006年7月4日 |
身長 | 170cm |
出身 | 愛知県 |
パワースコア | 2.8 |
調査時期 | 2021年08月度 |
女の子の人気子役ランキング第6位は、服部樹咲です。
芸能事務所・フラームからスカウトを受け、2020年より所属。
芸能活動前からバレエで数多くの大会に出場をして好成績を収めており、引き続き継続しながら女優業を本格的に開始しました。
2020年9月に公開された『ミッドナイトスワン』ではヒロイン・桜田一果役を演じ、日本アカデミー賞新人俳優賞など早くも数多くの賞を獲得しています。

第5位:豊嶋花(とよしま はな)

生年月日 | 2007年3月27日 |
身長 | 155.5 cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 3.0 |
調査時期 | 2021年08月度 |
女の子の人気子役ランキング第5位は、豊嶋花です。
2008年の当時1歳の時から芸能活動をしており、5歳の時には映画『外事警察 その男に騙されるな』にて言葉を話せない役を好演。
セリフがないため表情での演技を求められるものの、監督から可憐な容姿と大人顔負けの演技が絶賛されて「第2の芦田愛菜」として注目を集めるようになりました。

第3位:田牧そら(たまき そら)

生年月日 | 2006年8月2日 |
身長 | 154cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 3.8 |
調査時期 | 2021年05月度 |
女の子の人気子役ランキング第3位は、田牧そらです。
生後半年の時点ですでにモデル活動を開始しており、幼少期より数多くの広告に出演。
その後子役として山崎製パンのテレビCMにて、本格的に芸能界活動を開始しています。
映画やドラマにも度々出演しており、2021年夏にWOWOWが製作したオリジナルスペシャルドラマ『ショートショート劇場『こころのフフフ』に初主演しています。

第3位:白鳥玉季(しらとり たまき)

生年月日 | 2010年1月20日 |
身長 | 146cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 3.8 |
調査時期 | 2021年08月度 |
女の子の人気子役ランキング第3位は、白鳥玉季です。
2018年公開の映画『アウト&アウト』では、主演・遠藤憲一のバディ役を演じて舞台挨拶での落ち着きぶりが注目を集めました。
2020年頃から細かな演技が評価されるようになり、さまざまな作品で繊細かつやや大人びた早熟な女の子役を演じて存在感を発揮。
NHK連続テレビ小説『エール』への出演など、出演作が相次いでいる人物です。
第2位:新井美羽(あらい みう)

生年月日 | 2006年9月17日 |
身長 | 140cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 3.9 |
調査時期 | 2021年05月度 |
女の子の人気子役ランキング第2位は、新井美羽です。
2020年4月から、所属していたスマイルモンキーから現在のトップコートに移籍。
2017年に大河ドラマ『おんな城主 直虎』、及び連続テレビ小説『わろてんか』で主人公の子供時代を演じて知名度を獲得。
大河ドラマと連続テレビ小説の両方で主人公の子供時代を演じたのは、女優・鈴木梨央に続いて2人目の快挙です。
第1位:本田紗来(ほんだ さら)

生年月日 | 2007年4月4日 |
身長 | 149cm |
出身 | 京都府 |
パワースコア | 9.5 |
調査時期 | 2021年08月度 |
女の子の人気子役ランキング第1位は、本田紗来です。
フィギュアスケート選手としても活躍しており、2016年の全日本ノービス選手権Bでは4位に。
2017年の同選手権では優勝を果たしており、2019年のチャレンジカップのアドバンスド・ノービス女子では国際大会初優勝を収めています。
姉の本田真凜・望結の妹で、姉妹で女優としても活動しています。
【2021年】人気子役ランキング【男の子編】
続いて、男の子の人気子役ランキングを紹介します。
ランキングに選ばれた人気子役は、以下の通り。
- 大西利空(おおにし りく)
- 髙橋來(たかはし らい)
- 城桧吏(じょう かいり)
- 翔(しょう)
- 寺田心(てらだ こころ)
上記5名について、詳しく解説していきます。
第5位:大西利空(おおにし りく)

生年月日 | 2006年5月16日 |
身長 | 170cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 2.3 |
調査時期 | 2021年08月度 |
男の子の人気子役ランキング第5位は大西利空です。
生後5か月で芸能界入りを果たしており、2012年に放送されたテレビドラマ『ゴーイング マイ ホーム』で初のレギュラー出演を獲得。
元々テアトルアカデミーに約13年間も所属しており、その後トップコートに移籍しています。
テレビドラマを中心に、映画にも積極的に活躍している今注目の若手俳優です。
第4位:髙橋來(たかはし らい)

生年月日 | 2009年2月4日 |
身長 | 145 cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 3.0 |
調査時期 | 2021年05月度 |
男の子の人気子役ランキング第4位は髙橋來です。
2013年放送のテレビドラマ『検事・朝日奈耀子』で芸能界&ドラマデビューを果たしました。
同年に放送されたドラマ『Woman』では、当時4歳で主人公の息子役を好演。
愛くるしい顔と高い演技力から話題を集めた人物です。
第3位:城桧吏(じょう かいり)

生年月日 | 2006年9月6日 |
身長 | 167cm |
出身 | 東京都 |
パワースコア | 3.6 |
調査時期 | 2021年08月度 |
男の子の人気子役ランキング第3位は城桧吏です。
当時7歳の時にスターダストプロモーションにスカウトされ、芸能活動を開始。
スターダスト所属の若手俳優で構成される男性アーティスト集団「EBiDAN」の研究生メンバーとして活動、及びEBiDAN唯一の小学生グループ「スタメンKiDS」のメンバーに選出されて2016年に発売されたミニアルバム「てらこやEP」でCDデビューを果たしています。
その後数多くの映像作品で子役俳優としての活動も本格化させ、2018年には映画「万引き家族」のメインキャストに抜擢されました。
第2位:翔(しょう)

生年月日 | 2006年5月9日 |
身長 | 175cm |
出身 | アメリカ合衆国 |
パワースコア | 5.1 |
調査時期 | 2021年05月度 |
男の子の人気子役ランキング第2位は翔です。
2016年に母が管理しているInstagramにて「#ハーフ男子」や「#小学生男子」などのハッシュタグで投稿された日常の写真や動画で話題となりました。
「とんでもない美少年がいる」との声や「天使のような美貌」などとして話題を集め、一般人ながら10万人以上のフォロワーを獲得しています。
その後2017年12月に放送された『今夜くらべてみました』に出演した女優・桐谷美玲が、彼の写真を見て癒やされていることを語って話題にもありました。
第1位:寺田心(てらだ こころ)

生年月日 | 2008年6月10日 |
身長 | 106cm |
出身 | 愛知県 |
パワースコア | 22.1 |
調査時期 | 2021年08月度 |
男の子の人気子役ランキング第1位は寺田心です。
2011年から芸能活動を開始しており、2015年にTOTO『ネオレスト』のCMに出演したことが話題となりました。
数多くのCMやバラエティ番組に出演しており、2017年に放送されたNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』にて虎松の幼少期を好演。
最強の人気子役ランキング2021【女の子編】のパワースコア一覧表
順位 | タレント名 | パワースコア | 調査時期 |
1位 | 本田紗来 | 9.5 | 2021年08月度 |
2位 | 新井美羽 | 3.9 | 2021年05月度 |
3位 | 白鳥玉季 | 3.8 | 2021年08月度 |
3位 | 田牧そら | 3.8 | 2021年05月度 |
5位 | 豊嶋花 | 3.0 | 2021年08月度 |
6位 | 服部樹咲 | 2.8 | 2021年08月度 |
7位 | 近藤華 | 2.3 | 2021年08月度 |
最強の人気子役ランキング2021【女の子編】のランキングは、上記表の通りとなりました。
同順位のタレントは、五十音順にまとめています。
最強の人気子役ランキング2021【男の子編】のパワースコア一覧表
順位 | タレント名 | パワースコア | 調査時期 |
1位 | 寺田心 | 22.1 | 2021年08月度 |
2位 | 翔 | 5.1 | 2021年05月度 |
3位 | 城桧吏 | 3.6 | 2021年08月度 |
4位 | 髙橋來 | 3.0 | 2021年05月度 |
5位 | 大西利空 | 2.3 | 2021年08月度 |
最強の人気子役ランキング2021【男の子編】のランキングは、上記表の通りとなりました。
今後も、各人気子役の活躍をチェックしていきましょう。
※本記事で紹介した各タレントの年齢は、2021年11月時点のものです。