ランキング

紅白歌合戦の歴代審査員ランキング!歌手だけじゃない紅白の魅力も

紅白歌合戦の歴代審査員とは?

紅白歌合戦は1951年から開始し、2023年で第74回目を迎えました。毎年どのような歌手が出るかだけでなく、ゲスト審査員に誰が選ばれるかも話題になります。

ゲスト審査員に選ばれる基準や、これまでの勝敗結果などをチェックしましょう。

審査員に選ばれる基準

紅白歌合戦のゲスト審査員は、その年に活躍した人が選ばれています。芸能・スポーツなど、分野を問わずに幅広い業界の中から選ばれ、世論や演出との関連性なども重視されるのが特徴です。

例えば、NHK大河ドラマ・NHK連続テレビ小説・民放のドラマなどに出演して話題になった俳優や、スポーツで目覚ましい活躍をした人などにオファーが来る傾向があります。

また、国内外で何らかの賞を受賞するなど、飛び抜けた活躍をした人も候補に挙がります。

視聴者も審査員の1人

紅白歌合戦の審査をする人は、『ゲスト審査員』『NHKホールの観客による会場審査員』『視聴者審査員』の三つに分けられます。

それぞれの票が紅白のどちらに入るかで、結果が決まる仕組みです。視聴者はテレビ1台につき5票まで入れられるので、家族それぞれで投票できます。

ゲスト審査員の数は、その年によって異なります。2023年はゲスト審査員が8人いたため、投票結果が同数になる可能性がありましたが、紅組が圧倒的な優勢により優勝しました。

歴代の勝敗結果もチェック

紅白歌合戦は2023年で第74回を迎え、紅組が2年ぶりに優勝しました。これまでの勝敗結果は通算で紅組が34勝、白組が40勝です。

2005〜2010年まで6年連続で白組が優勝し、紅組に大きな差を付けています。紅白歌合戦の長い歴史の中で、ここまで連続して白組が優勝したのはこのときが初めてです。

紅白歌合戦の第1回は、1951年1月3日に放送されました。大みそかではなく正月のラジオ番組として始まり、第1回は白組が優勝しています。

1953年から紅白歌合戦のテレビ放送が開始され、1954年から著名人だけでなく、視聴者代表が審査員として選ばれるようになりました。

紅白歌合戦の歴代審査員 人気ランキング算出方法

紅白歌合戦の歴代審査員の人気ランキングは、株式会社アーキテクトが独自調査で集計した結果で構成しています。詳しい算出方法を解説します。

当社独自の集計方式で算出

紅白歌合戦の歴代審査員の人気ランキングは、株式会社アーキテクトが実施する業界最大規模のタレント調査『タレントパワーランキング』をもとにパワースコアを算出しました。こちらのデータから、ランキングが作成されています。

パワースコアとは、調査結果をもとに、タレントの認知度(顔と名前を知っている)と誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)を掛け合わせた値です。

今回のランキングは、2020年までの審査員の中から、2023年8~11月度に行われた調査をもとに作成しました。

紅白歌合戦の歴代審査員 人気ランキング【男性】

順位 タレント名 パワースコア 調査時期
1位 サンドウィッチマン 48.0 2023年11月
2位 堺雅人 34.8 2023年11月
3位 バカリズム 33.6 2023年11月
4位 吉沢亮 32.1 2023年11月
5位 松本潤(嵐) 30.9 2023年11月
6位 羽生結弦 28.5 2023年08月

紅白歌合戦歴代審査員の人気ランキング【男性】には、さまざまな男性芸能人やアスリートなどが選ばれてきました。どのような人物がランクインしているのか、チェックしましょう。

6位:羽生結弦

フィギュアスケート選手時代、2014年のソチ五輪男子シングルで金メダルを獲得したのち、2018年の平昌五輪でも金メダルを獲得しました。

2014年の『JOCスポーツ賞』では最優秀賞を受賞、2018年には『国民栄誉賞』を受賞し、現在はプロフィギュアスケーターとして活躍しています。

2022年の第73回NHK紅白歌合戦で、ゲスト審査員に選ばれたことがあります。2015年にも審査員に選ばれており、7年ぶりのゲスト審査員として話題になりました。

5位:松本潤(嵐)

1983年8月30日生まれ、東京都出身の俳優・歌手です。2022年の第73回NHK紅白歌合戦で、ゲスト審査員を務めた経験があります。

2022年は、嵐のメンバーである櫻井翔が司会(スペシャルナビゲーター)を担当していた年でもあり、2人の共演が話題になりました。

2023年には、NHK大河ドラマ『どうする家康』で主演を務めたことも大きな反響を呼び、飛躍の年だったといえるでしょう。

4位:吉沢亮

1994年2月1日生まれ、東京都出身の俳優です。特撮ドラマ『仮面ライダーフォーゼ(2011年)』で、朔田流星(仮面ライダーメテオ)役を演じたことをきっかけに注目を集めました。

中高生からの人気が高く、『キングダム』シリーズや『銀魂』シリーズなど、漫画作品の実写映画にも多数出演しています。

NHK大河ドラマ『青天を衝け(2020年)』では、主人公・渋沢栄一役を好演しました。2020年の第71回NHK紅白歌合戦では、ゲスト審査員に選ばれています。

3位:バカリズム

1975年11月28日生まれ、福岡県田川市出身のお笑い芸人です。本名は『升野英知(ますの ひでとも)』といいます。日本映画学校俳優科の97年卒業生です。

自身が脚本を手掛け、出演したドラマ『ブラッシュアップライフ(2023年)』は、東京ドラマアウォード2023にて作品賞(連続ドラマ部門)グランプリを受賞し、さらに個人では脚本賞も受賞しています。

2023年の第74回NHK紅白歌合戦でゲスト審査員に選ばれ、勝敗の行方を見守りました。

2位:堺雅人

宮崎県宮崎市出身の俳優です。数多くの話題作に出演し、主人公を演じたドラマ『半沢直樹』シリーズは大ヒットしたことで知られています。

また、社会現象になるほど人気が過熱したドラマ『VIVANT(2023年)』では、主人公・乃木憂助役を演じました。2023年の第74回NHK紅白歌合戦と、2015年の第66回NHK紅白歌合戦では、ゲスト審査員を務めています。

第74回NHK紅白歌合戦で、紅組の水森かおりがドミノ倒しをバックに歌唱した際、「ドミノに夢中で歌が耳に入ってこなかった」と素直すぎるコメントを残し、話題を呼びました。

1位:サンドウィッチマン

伊達みきお・富澤たけしからなるお笑いコンビで、両者ともに宮城県仙台市出身です。2007年の『M-1グランプリ』で優勝したことをきっかけに、知名度がアップしました。

郷土愛が強く、宮城県内のさまざまな分野の大使を務めています。これまでに『みやぎ絆大使』『いしのまき観光大使』などを務めました。

2020年の第71回NHK紅白歌合戦に、ゲスト審査員として参加したことがあります。

紅白歌合戦の歴代審査員 人気ランキング【女性】

順位 タレント名 パワースコア 調査時期
1位 芦田愛菜 37.2 2023年11月
2位 小池栄子 35.4 2023年11月
3位 吉高由里子 32.8 2023年11月
4位 杉咲花 27.2 2023年11月
5位 福原遥 26.5 2023年11月
6位 石川佳純 21.9 2023年08月

紅白歌合戦の審査員に選ばれたことのある女性には、どのような人物がいるのでしょうか?今回は歌手として・司会として出演したことがある人もランクインしています。詳しく見ていきましょう。

6位:石川佳純

1993年2月23日生まれ、山口県出身です。卓球選手の両親のもとに生まれ、長年卓球選手として活躍し、2023年のWTTチャンピオンズ・マカオをもって、現役引退を表明しました。

全日本卓球選手権大会では5回の優勝、2016年のリオデジャネイロ五輪で団体銅メダル、2021年の東京五輪で団体銀メダルに輝くなど、華々しい戦績を収めています。

2021年の第72回NHK紅白歌合戦で、ゲスト審査員に選ばれました。

5位:福原遥

1998年8月28日生まれ、埼玉県出身の女優です。子役として幼い頃から芸能活動を開始し、現在も女優・声優として第一線で活躍しています。

ドラマ『正直不動産』シリーズには月下咲良役で出演、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!(2022年)』では、ヒロインの岩倉舞役を演じました。

2022年の第73回NHK紅白歌合戦で、ゲスト審査員に選ばれています。

4位:杉咲花

1997年10月2日生まれ、東京都出身の女優です。

NHKの作品との縁が深く、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん(2016年)』では小橋美子役を、NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~(2019年)』で増野シマ(増野りく)役を演じた経験を持ちます。

NHK連続テレビ小説『おちょやん(2020年)』では主人公の竹井千代役を演じ、2020年の第71回NHK紅白歌合戦でゲスト審査員に選ばれました。

3位:吉高由里子

1988年7月22日生まれ、東京都出身の女優です。

NHK連続テレビ小説『花子とアン(2014年)』でヒロインを演じ、同年の第65回NHK紅白歌合戦で司会を務めた経験を持ちます。

NHK大河ドラマ『光る君へ(2024年)』では、主人公の紫式部(まひろ)役に抜擢され、大きな話題となりました。2023年の第74回NHK紅白歌合戦でもゲスト審査員を務め、美しい着物姿を披露しています。

2位:小池栄子

1980年11月20日生まれ、東京都出身の女優です。

映画・ドラマ・バラエティ番組・舞台と、幅広いフィールドで活躍しています。演技力の高さだけでなく、バラエティ番組で見せるトーク力や飾らない人柄も魅力です。

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人(2022年)』では、北条政子役を演じました。2021年の第72回紅白歌合戦では、ゲスト審査員に選ばれています。

1位:芦田愛菜

2004年6月23日生まれの女優です。子役時代から実力と人気を兼ね備え、注目を浴びてきました。

自身が主演したドラマ『マルモのおきて(2011年)』の主題歌を歌い、歌手として第62回NHK紅白歌合戦に出演したこともあります。現在も、数多くのドラマ・バラエティ番組などに出演中です。

NHK大河ドラマ『麒麟がくる(2019年)』では、明智光秀の娘のたま役を演じて話題になりました。2022年の第73回NHK紅白歌合戦では、ゲスト審査員に選ばれています。

歌手を応援するなら審査員の動向もチェック

紅白歌合戦の歴代審査員はNHKとの関連性が高く、国民からの人気もある人々が務めています。

その年に、ドラマ・映画に出演して話題になった芸能人や、目覚ましい活躍をしたアスリート・文化人などの中から選ばれる傾向です。

歌手や司会として出演した経歴を持つ人や、過去にゲスト審査員に選ばれた人が再び選出されるケースも珍しくありません。

今年はどんなゲスト審査員が選ばれるのか、家族や友人などと予測し合って楽しんでみてはいかがでしょうか。

紅白歌合戦に7回出場の山内惠介、意外にも一番人気は30代男性『臼井孝のヒットは複眼で探せ!タレントパワーランキング編』 話題のアーティストのセールス状況や新作の内容、タレントパワーランキング...
五輪閉会式や紅白出演、ドラマ主題歌と実績を重ね、デビュー3年にして幅広い女性人気のmilet『臼井孝のヒットは複眼で探せ!タレントパワーランキング編』 話題のアーティストのセールス状況や新作の内容、タレントパワーランキング...
前ページに戻る
1 2