ランキング

昭和の歌姫ランキングTOP4。今の10代・20代に聞かせたい40代から60代が選ぶ昭和の歌姫をタレントパワーランキングで調査

昭和の歌姫

40代から60代が選ぶ昭和の歌姫をランキング形式でまとめました。

平成生まれの人にも聞いて欲しい、そんな昭和の歌姫がランクインしています。

ぜひチェックしてください。

昭和の歌姫のタレントパワーの調査方法

昭和の歌姫の人気順を、株式会社アーキテクトが実施しているタレントパワー定期調査から算出。

タレントパワーランキングに登録されている昭和にデビューした歌手の40代から60代の間でのパワースコアが高い順に、ランキングを作成しています。

昭和の歌姫を人気順に上位4名選出し、ランキングでまとめました。

※『パワースコア』とは、株式会社アーキテクトが3カ月に1度実施している、タレントの『認知度(顔と名前を知っている)』と『誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)』の調査を基に、2つのデータを掛け合わせて算出したもの。

※タレントパワーランキング調査は2月、5月、8月、11月に実施。

今回は、8月(第3四半期)に調査を行ったデータを反映させています。

昭和の歌姫ランキング第4位:工藤 静香(くどう しずか)

工藤静香
生年月日 1970年4月14日
出身 東京
身長 163cm
代表曲 『慟哭』
デビュー年 1987年
スコア 19.7

個人事務所『Purple Inc.』に所属している工藤静香。

中学生の頃には『ミス・セブンティーンコンテスト』に出場し、特別賞を受賞しています。

フジテレビのオーディションコーナー『ザ・スカウト アイドルを探せ!』で合格。

その後は、アイドルグループ『おニャン子クラブ』で活動し、人気と知名度を上げました。

代表曲『慟哭』はサビが印象的な歌詞であり、自身の最大売上を記録

この曲で『NHK紅白歌合戦』に出場を果たしました。

昭和の歌姫ランキング第3位:森高 千里(もりたか ちさと)

森高千里
生年月日 1969年4月11日
出身 熊本
身長 161cm
代表曲 『私がオバさんになっても』
デビュー年 1987年
スコア 34.9

『アップフロントクリエイト』に所属している森高千里。

デビュー前には『第一回ポカリスエット・イメージガールコンテスト』でグランプリを受賞します。

その後は、映画『あいつに恋して』のヒロイン役に抜擢。

同映画の主題歌『NEW SEASON』で歌手デビューを果たしました。

代表曲『私がオバさんになっても』は、“若さが美しさではない”という印象的な内容の曲です。

メッセージ性があり、色褪せることのない名曲として人気です。

昭和の歌姫ランキング第2位:竹内 まりや(たけうち まりや)

竹内まりや
生年月日 1955年3月20日
出身 島根県
身長 非公開
代表曲 『SEPTEMBER』
デビュー年 1978年
スコア 43.5

『スマイルカンパニー』に所属している竹内まりや。

慶應義塾大学へ入学し、同校公認のオールジャンル・バンドサークル『Real McCOYs』に籍を置きました。

当時はキーボードとバックコーラスを担当するなどをし、プロの歌手ではなく音楽雑誌の編集者を目標に。

音楽活動に専念しすぎて留年してしまうほどでした。

歌手としての誘いがあり、『BEGINNING』で音楽デビューを果たします。

代表曲『SEPTEMBER』は、シングルレコードとしてオリコンで累計10.3万枚の売上を記録

TOP100圏内に半年近くチャートインし続けました。

この曲で、『日本レコード大賞』の新人賞を獲得しています。

昭和の歌姫ランキング第1位:松任谷 由実(まつとうや ゆみ)

松任谷由実
生年月日 1954年1月19日
出身 東京
身長 164cm
代表曲 『ルージュの伝言』
デビュー年 1972年
スコア 45.4

『雲母社』に所属している松任谷由実。

デビュー当初は売り上げもそこまで伸びませんでした。

しかし、徐々に知名度を上げ、デビューから2年後の1974年から本格的にステージに立ちはじめます。

代表曲『ルージュの伝言』は、ジブリ映画『魔女の宅急便』のオープニング曲に起用されました。

また、1990年に発売されたアルバム『天国のドア』では史上初の200万枚の出荷を記録

さらに、80年代後半から90年代半ばにかけて発売したアルバムは、8作連続でミリオンセラーを獲得しています。

昭和の歌姫のタレントパワーの比較一覧表

【順位】 【タレント名】 【スコア】
1位 松任谷由実 45.4
2位 竹内まりや 43.5
3位 森高千里 34.9
4位 工藤静香 19.7

10代・20代に聞かせたい40代から60代が選ぶ昭和の歌姫ランキングは、このような結果になりました。