ランキング

50代に人気が高いアーティストは誰?ランキング形式で紹介

50代の人が若かった頃は、日本の音楽界の状況と音楽に触れる環境が、現在とは大きく異なっていました。黄金期を経験した50代は、どのようなアーティストを好むのでしょうか?50代に人気のあるアーティストをランキング形式で紹介します。

50代が好きなアーティストの傾向

近年はテレビ・ラジオだけでなく、ネットからも多くのアーティストが登場しています。若い頃にネットが普及していなかった50代は、どのようなアーティストが好きなのか、その傾向について分析してみましょう。

「今」と「昔」のどちらにも対応できる年代

現在の20~40代は、J-POPを好んで聴く傾向があります。歌詞が耳に入りやすく、カラオケはもちろん、日常でも口ずさみやすいという理由からです。

50代はテレビで知った新しいJ-POPに加え、『懐メロ』といわれる昔の曲も好む傾向があります。50代は今と昔の、どちらにも対応できる年代といえるでしょう。

なお60代以上は、演歌や民謡、クラシックを好む人の割合が増えます。

若いときに流行った曲は今も好き

50代の人が若かったとき、日本の音楽界は黄金期でした。70~80年代のニューミュージックブーム、80~90年代にはバンドブームやJ-POPブームが訪れたのです。

「この曲が流行った頃は、あんなことがあったな」と昔を思い出し、懐かしい気持ちになる人は少なくありません。

例えば、バンド・REBECCAの『フレンズ(1985年)』は当時ヒットしただけでなく、REBECCAの再結成により2015年の紅白歌合戦で披露され、話題になりました。

また、シンガーソングライター・尾崎豊の『I LOVE YOU(1991年)』は、全世界で1,000万枚の売上を叩き出したほどの有名な曲です。映画『ホットロード(2014年)』で使われたことで、こちらも再ブレイクしました。

若い世代が新鮮な気持ちで聴いている曲を、50代は懐かしい気持ちも持って楽しんでいるのです。

楽しむのはテレビからが多め

20~30代は、インターネットで音楽を聴く人が多いのが特徴です。YouTubeやTikTokなどで知った音楽を、サブスクリプションで探して楽しみます。

一方の40~50代は、テレビ・映画・ラジオなどで流れている曲を聴き、最新のJ-POPを追う人が多い傾向です。その後ネットで調べて、サブスクリプションで探したり、CDを購入したりして、音楽を発掘していきます。

50代に人気のアーティストランキングの算出方法

タレントパワーランキング50代に人気のアーティストランキングは、『株式会社アーキテクト』が実施している、タレントパワーランキングの調査結果をもとに抽出しました。ランキングの調査方法について紹介します。

当社独自の集計方式で算出

50代に人気のアーティストランキングは、株式会社アーキテクトが実施する業界最大規模のタレント調査、『タレントパワーランキング』をもとにパワースコアを算出し、そのデータからランキングが作成されています。

パワースコアとは調査結果をもとに、タレントの認知度(顔と名前を知っている)と誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)を掛け合わせた値です。

今回のランキングは、2022年5〜8月度に行われた調査をもとに作成しています。

50代に人気のアーティストランキング【バンド】

順位 タレント名 スコア 調査時期
1位 サザンオールスターズ 47.5 2022年8月
2位 DREAMS COME TRUE 38.0 2022年5月
3位 Mr.Children 30.5 2022年8月
4位 スピッツ 30.2 2022年8月
5位 THE ALFEE 29.8 2022年8月
6位 ゆず 29.0 2022年8月
7位 いきものがかり 28.7 2022年8月
8位 X JAPAN 25.3 2022年8月

50代に人気のアーティストランキング【バンド】には、50代の人が若かった頃によく耳にした、活動期間が長いバンドがランクインしました。

精力的に活動しているバンドが多いので、久しぶりに聴いたり、ライブへ参加したりしてみてはいかがでしょうか。

8位:X JAPAN

YOSHIKIとToshlによって結成され、1989年に『X』としてメジャーデビューした、ヴィジュアル系ロックバンドです。

現在のメンバーはYOSHIKI・Toshl・PATA・HEATH・SUGIZOです。元メンバーのHIDEは1998年に、TAIJIは2011年に亡くなっています。

メジャーデビューアルバム『BLUE BLOOD』からシングルカットされた『紅』がヒットし、一躍人気となりました。1992年に『X JAPAN』に改名し、1997年に解散するまで、ハードなサウンドで日本の音楽シーンに大きな影響を与えました。

2007年に再結成して世界各地でツアーを行い、2018年にはX時代の映像6作品をHDリマスター版として発売しています。

7位:いきものがかり

1999年に結成され、2006年のシングル『SAKURA』でメジャーデビューしたバンドです。現在は、吉岡聖恵と水野良樹の2人編成です。

『YELL(2009年)』『ありがとう(2010年)』など、元気の出る曲が広く受け入れられました。2017年に一時活動休止するも、2018年に活動を再開、2021年に山下穂尊が脱退して現在の体制になっています。

シングル『歩いていこう(2011年)』が、2022年の日本テレビ系キャンペーン『カラダWEEK』に採用されており、今後の活動にも注目です。

6位:ゆず

1996年3月に結成された、北川悠仁と岩沢厚治によるフォークデュオです。シングル『夏色(1998年)』で人気に火が付き、1stアルバム『ゆず一家(1998年)』でブレイクしました。

路上ライブからホール、そしてアリーナへとライブ動員数を増やしていき、2001年には東京ドーム公演を果たしています。2016年にはアジアツアーを開催し、人気を不動のものにしました。

2022年の9・10月に、ライブアルバム『YUZU ARENA TOUR 2022 SEES -ALWAYS with you-』『YUZU ARENA TOUR 2022 PEOPLE -ALWAYS with you-』を、配信限定でリリースしました。

2023年には全国17カ所24公演のホールツアーを予定しています。

5位:THE ALFEE

桜井賢・坂崎幸之助・高見沢俊彦からなる、3ピースバンドです。1973年に結成され、1974年にデビューしました。1983年のシングル『メリーアン』のヒットが、ブレイクのきっかけでした。

長年にわたって精力的に活動しており、シングル『The 2nd Life -第二の選択-(2021年)』では、55作品連続でチャートランキングベスト10入りを果たしています。また2022年7月には、2,813本ものライブ本数を達成しました。

2022年にシングル『星空のCeremony/Circle of Seasons』を発売し、全21公演の全国ツアーと武道館2DAYS、大阪城ホールでの公演が開催されます。

4位:スピッツ

草野マサムネ・三輪テツヤ・田村明浩・﨑山龍男からなる、4人編成のロックバンドです。1987年に結成され、1991年にメジャーデビューしています。

シングル『ロビンソン(1995年)』が大ヒットし、人気に火が付きました。結成30周年にあたる2017年には、バンド史上最大規模の記念ツアーを開催しました。

2022年にはライブ映像作品が2作品発売されたほか、オンラインメンバー限定のラジオ・動画配信や、ファンクラブ会員限定イベントを行うなど、ファンをいつまでも飽きさせない活動をしています。

3位:Mr.Children

桜井和寿・田原健一・中川敬輔・鈴木英哉の、4人編成のロックバンドです。1989年に結成され、1992年にミニアルバム『Everything』でメジャーデビューしました。

シングル『CROSS ROAD(1993年)』でブレイクし、その後『innocent world(1994年)』『名もなき詩(1996年)』など、数多くのヒット曲を世に送り出しています。

2022年にはメジャーデビュー30周年を迎え、ベストアルバムを2枚リリースしました。また、アニバーサリーツアーとして『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』を開催しました。

2位:DREAMS COME TRUE

吉田美和・中村正人の2人組のバンドです。1988年に結成され、1989年にメジャーデビューしました。

シングル『未来予想図II(1989年)』で一躍人気になり、『決戦は金曜日(1992年)』『サンキュ。(1995年)』など多くのヒット曲があります。

吉田美和の抜群の歌唱力で歌い上げられる共感性の高い歌詞と、ソウル・R&Bを基調としたサウンドが、年代を問わず受け入れられています。規模が大きいライブも大人気で、精力的にライブ活動を行っていることも特徴です。

ファンのリクエストでセットリストが決まるライブを4年に一度行っており、2023年に9回目の『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023』が開催予定です。

1位:サザンオールスターズ

1978年にシングル『勝手にシンドバッド』でデビューした、桑田佳祐・関口和之・松田弘・原由子・野沢秀行による5人編成のバンドです。

『いとしのエリー(1979年)』『涙のキッス(1992年)』など、数多くのヒット曲をリリースしています。

2008年に無期限活動休止に入りましたが、デビュー35周年を迎えた2013年に復活し、シングルリリースと野外スタジアムツアーを行い話題になりました。50代だけでなく、若い世代にも人気のあるバンドです。

50代に人気のアーティストランキング【ソロ】

順位 タレント名 スコア 調査時期
1位 桑田佳祐
サザンオールスターズ)
46.7 2022年8月
2位 松任谷由実 45.3 2022年8月
3位 中島みゆき 44.2 2022年5月
4位 竹内まりや 43.7 2022年8月
5位 山下達郎 42.8 2022年8月
6位 松田聖子 37.2 2022年5月
7位 福山雅治 36.3 2022年8月
8位 森高千里 36.0 2022年8月

50代に人気のアーティストランキング【ソロ】も、バンド同様に活動期間が長いアーティストがそろっています。

周年記念としてベストアルバムを出しているアーティストが多いので、久しぶりに聴く人も初めて聴く人も、挑戦しやすいでしょう。

8位: 森高千里

1969年生まれ、熊本県出身のアーティストです。1987年にシングル『NEW SEASON』でデビューし、南沙織の『17才』を1989年にカバーしてブレイクしました。

独特の世界観を持つ歌詞が人気となり、シングル『雨(1990年)』『私がオバさんになっても(1992)』など、多くのヒット曲を世に送り出しています。

2012年にはYouTubeチャンネルを開設し、セルフカバー200曲に挑戦しました。また2022年には、デビュー35周年記念ライブを開催しました。

7位:福山雅治

1969年2月6日生まれ、長崎県出身です。1990年にシングル『追憶の雨の中』で、シンガーソングライターとしてデビューし、現在では俳優・ラジオパーソナリティーとしても活躍するなど、広い世代に支持されています。

『IT’S ONLY LOVE(1994年)』『桜坂(2000年)』などの代表曲を持つほか、ドラマ・映画の出演も数多くこなしています。ドラマ『ガリレオ』シリーズやNHK大河ドラマ『龍馬伝(2010年)』の主演で、俳優としての人気も不動のものとしました。

2022年には『ガリレオ』シリーズの映画『沈黙のパレード』で主演、同作品のミニアルバム『ヒトツボシ ~ガリレオ Collection 2007-2022~』をリリースするなど、精力的に活動しています。

6位:松田聖子

1980年にシングル『裸足の季節』でデビュー以降、アイドルとして国民的な人気を得ました。『青い珊瑚礁(1980年)』『赤いスイートピー(1982年)』などのヒット曲を持つほか、これまでに40以上の音楽賞を受賞しています。

女優としても、ドラマ『たったひとつのたからもの(2004年)』やNHK大河ドラマ『平清盛(2012年)』など、多くのドラマ・映画に出演しました。

2022年には『Seiko Matsuda Concert Tour 2022』を開催し、現在も精力的に活動しています。

5位:山下達郎

1953年2月4日生まれの、シンガーソングライターです。1980年に発表したシングル『RIDE ON TIME』でブレイクし、日本の音楽シーンに大きな影響を与えています。

アルバム『MELODIES(1983年)』に収録された『クリスマス・イブ』が、1988年にオンエアされたJR東海のクリスマスキャンペーンに使用されて、大ヒットしました。以降、クリスマスのスタンダードナンバーとして定着しています。

2022年には、KinKi Kidsのシングル『Amazing Love』の作曲を手掛けました。同年、アルバム『SOFTLY』の発売や、コンサートツアーの開催などで活躍しています。

4位:竹内まりや

1955年3月20日生まれ、島根県出身のシンガーソングライターです。1978年にデビュー後、シングル『September(1979年)』『不思議なピーチパイ(1980年)』などがヒットしました。

山下達郎と結婚後、ほかのアーティストに作品を提供し始め、1984年にはシンガーソングライターとして活動を再開しています。デビュー30周年にはコンプリートベストアルバム『Expressions(2008年)』をリリースし、ミリオンセラーを達成しました。

2018年にデビュー40周年を迎え、今もなお幅広い世代から支持されています。2022年には、デジタルリマスター版のアルバム『Quiet Life(30th Anniversary Edition)』がリリースされました。

3位:中島みゆき

1975年のデビュー以降、『時代(1975年)』『悪女(1981年)』『地上の星(2000年)』など、数々の名曲を世に送り出し、1970~2000年の各年代で、シングルチャート1位に輝いています。

2022年12月には、シングル『倶(とも)に/銀の龍の背に乗って』をリリース予定です。それぞれ、ドラマ『PICU 小児集中治療室』と映画『Dr.コトー診療所』の主題歌になっています。

また発売30周年を迎える、サントリー食品インターナショナル株式会社の缶コーヒー『BOSS』のCMへの出演も話題となりました。

2位:松任谷由実

1954年1月19日生まれ、東京都出身のシンガーソングライターです。1972年にデビューし、女性シンガーソングライターの草分け的な存在として活躍してきました。

1976年にアレンジャー・プロデューサーである松任谷正隆と結婚しています。セールス枚数は通算3,000万枚を超えており、『ユーミン』の愛称であらゆる世代から圧倒的な人気を得ています。

45曲を収録したベストアルバム『ユーミンからの、恋のうた。(2018年)』は、松任谷由実自身による選曲です。

2022~2023年にかけてデビュー50周年を記念し、ベストアルバム発売・展覧会の開催・アリーナツアーなど、イベントが目白押しでファンを喜ばせています。

1位:桑田佳祐(サザンオールスターズ)

1956年2月26日生まれ、 神奈川県出身のシンガーソングライターです。『サザンオールスターズ』でフロントマンを務める一方、ソロアーティストとしても高い人気を誇ります。

1987年に、シングル『悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)』でソロ活動を開始し、『波乗りジョニー(2001年)』『白い恋人達(2001年)』ではミリオンセラーを達成しました。

2022年には、ベストアルバム『いつも何処かで』をリリースするほか、ドームツアー『お互い元気に頑張りましょう!!』を開催するなど、精力的に活動しています。

また、ベストアルバムに収録された楽曲『なぎさホテル』が、桑田自身が出演する株式会社ユニクロのCMソングに決定し話題となりました。

いくつになっても音楽を身近に感じて

年齢を重ねると、新しい情報を収集するのを億劫に感じる人は少なくないでしょう。しかし、近年はネットに簡単にアクセスできるので、昔に比べて手軽に知りたい情報を得ることができます。

そのため、テレビ・ラジオなどで聴いた音楽を調べたり、昔好きだったアーティストの活躍を確認したりしやすい環境だといえるでしょう。いくつになっても音楽を身近に感じ、趣味を広げて楽しんでみてはいかがでしょうか。

50代から人気が高い女性タレント
【1位〜20位】50代からの人気が高い女性タレントをタレントパワーランキングで調査。50代からの人気が高い女性タレントを、1位~20位まで発表します。 10代や20代とは異なり、50代ならではの面白く見どころのある...
50代からの人気が高い
【1位〜20位】50代からの人気が高い男性タレントをタレントパワーランキングで調査。50代からの人気が高い男性芸能人を、1位~20位まで発表します。 ランキングをチェックしていきましょう。 50代からの人気が高い...